
最近になり、車のエンジンを付けると白煙があがるようになり、運転中もずっとエンジンからカラカラと音がしている。走行も20万キロ以上と経過していることもあり、
エンジン本体を載せ替えます。
リヤの足廻りを取り外し、ミッションを下ろします。
エンジン付属品取り外し。
(キャブレータ/マニホールド/ホース/オルタネータ/スターター/エアコンコンプレッサー/配管/配線など)
旧エンジンの再生可能な付属部品を新しいエンジンへ移植します。
(オルタネータ/スターター/エアコンコンプレッサー/マニホールド/キャブレーターなど)
ファンベルト/冷却用ホース/ディスビOリングシール/マウントなど
マニホールドガスケット交換
エンジン本体は、リビルト品(再生品)を使用しました。(保証付きなので安心です)
お電話でのお問合せは
0823-71-7749
持ち込み部品交換・車検・点検整備・コーティングのことなら
呉市の第一自動車にお任せください。お気軽にご相談ください。
>> お問合せフォームはこちら
※「鈑金塗装」は対応しておりません。
※「外車整備」は対応しておりません。