
わずかな故障の原因も見逃さないように、点検設備は定期的にメンテナンスをしています。
特殊4柱リフト
2柱リフト
部品分解整備作業場
整備内容によってリフトを使い分けています。
特殊4柱リフトは、車体の足廻りにやさしいリフトを使用しています。
単体部品は、分解整備作業場にて診断・分解整備を致します。
スキャンツール
バッテリー・テスター
排気ガス測定・テスター
マイクロ・スコープ
■スキャンツール
メーカー別車種別のコンピューター診断と測定を致します。
■バッテリー・テスター
バッテリーへの充電・放電を測定を致します。
■排気ガス測定・テスター
排気ガスのCO値HC値を測定を致します。(点検項目)
タイヤチェンジャー
ホイールバランサー
■タイヤチェンジャー■
電動式のタイヤチェンジャーを導入済みです。タイヤやホイール本体に余計な傷をつけることなく、スピーディにタイヤ交換を行うことができます。
■ホイールバランサー■
ホイールバランスとは、タイヤをホイールに組込み
後、ホイールのバランス測定し、バランスウエイトという重りを外側と内側に付けて調整します。
ホイールバランスしないと、高速走行時に振動が発生するなどのトラブルが起きます。
トルコンオイル・チェンジャー
エンジンオイル・チェンジャー
■トルコンオイル・チェンジャーは、オイルの劣化を診断するので安心して交換しできます。
■エンジンオイルチェンジャーは、エンジンオイルを「上から」抜くため、お急ぎの方お待たせしません。
左右の前論・アライメント(トーイン)を測定と調整。
ヘッドライト・テスター
ヘッドライト・テスターにより測定
左右のヘッドライトの光度(明るさ)と光軸(光の向き)を調整致します。
クランクプーリー・リムーバー
ベアリング・プーラー
バルブシール・プーラー
O2センサー・レンチ
一般車整備道具では交換できない部品があり、エンジン関係専用の特殊道具を使用する事があるために常時準備しています。
コンプレッションゲージ(ガソリン)
フューエルゲージ(ガソリン)
コンプレションゲージ(ディーゼル)
噴射ノズル・テスター(ディーゼル)
エンジン関係の各種システムに接続して数値を測定致します。
フロントハブ・プーラ
ベアリング・インナーレース・プーラー
タイロッドエンド・プーラー
ボールジョイント・リムーバー
一般車整備道具では交換できない部品があり、足廻り関係専用の特殊道具を使用する事があるために常時準備しています。
整備歴:39年〔2021年現在〕
保有資格:2級自動車整備士(ガソリン/ディーゼル)
徹底した「プロの点検」で安心・安全・快適なカーライフを提供し・お得な情報をご案内します。お気軽にご相談ください!
--------------
【プロフィール】
(社)広島県自動車整備振興会呉支部:副支部長(兼)広地区長
全日本ザーレン倶楽部連合会:三次ザーレン倶楽部:会長
呉自動車整備協業組合:副理事長
■社会活動履歴
(公)呉青年会議所 (現役活動:1988~2003)副理事長1995年/特別会員会 筆頭代表幹事:2020~2021
よっしゃこい祭(活動期間:1998~2018)運営委員長
整備歴:26年〔2021年現在〕
保有資格:2級自動車整備士(ガソリン)
折り紙付きの整備技術で、他店では見抜けなかった故障の原因を突き止めます。技術研修により最新技術の向上に努めています。
お得な情報ご提案させて頂きます。皆様のご来店をお待ちしております。お客様のカルテ(整備履歴)徹底管理、必要時期にに応じた消耗部品のご案内をいたします。
--------------
【趣味】手作り作品(スマホケース販売:Little One)
--------------
■社会活動履歴
呉市よさこいチーム「紫琉海都(しりゅうかいと)」代表
(2002年~2017年:活動期間15年)
演舞
アットホームな会社です。お気軽にお越し下さい。
カード払い/QR決済もOKです。
--------------
【プロフィール】2002年:現在
三味線師範(藤本喜和夕)
音々の会(民謡三味線倶楽部)代表
会社名 | 第一自動車 |
---|---|
創業 | 昭和 37年 4月 |
代表 | 樽村建治 |
所在地 | 737-0004 |
連絡先 | TEL:0823-71-7749FAX:0823-74-1178 |
業務内容 | 修理・車検・板金塗装・保険・新車販売・カーリース |
営業時間 | 9:00-17:00 |
従業員数 | 4名 |
社訓・モットー | 「地域密着」お客様のためになることを全力で |
関連会社/団体/グループ/お店 | ザーレンオイル指定販売店/キズ・ヘコミの110番加盟店/カープロショップ加盟店/あいおいニッセイ同和損害保険代理店/呉自動車整備協同組合員/広島県自動車整備振興会員/広島県自動車整備商工組合員/GSユアサ認定ショップ/日立バッテリー取扱店/ココトリコ代理店/データーシステム取扱店/GooPit加盟店/ブリジストン・ヨコハマ・グッドイヤー・ダンロップタイヤ取扱店/(社)自動車公正取引協議会会員店/自動車分解整備事業認定工場/広島県自動車整備振興会オアシス整備工場/Little one取次店/(株)スズキ自販広島/ダイハツ広島販売(株)/ |
資格/認可/許可/認定 |
■認証整備工場(3H-182):国土交通省 |
昭和37年4月 | 創業(初代代表:樽村武吉) |
---|---|
昭和37年10月 | 認証工場資格取得(3H-182) |
昭和47年3月 | 呉自動車整備協業組合(民間車検工場取得) |
平成元年4月 | 呉市阿賀南1丁目へ移転 |
平成13年6月 | 二代目代表:樽村建治 |
お電話でのお問合せは
0823-71-7749
持ち込み部品交換・車検・点検整備・コーティングのことなら
呉市の第一自動車にお任せください。お気軽にご相談ください。
>> お問合せフォームはこちら
お気軽にご相談ください